\ 今なら30日間無料おためし /

>>アニメ・映画・ドラマが見放題<<

りんなのLINEはID漏洩で危険?下ネタから怖い話までのまとめ!

りんな

日本マイクロソフトが開発した女子高生AI(人工知能)である「りんな」。

これまでも楽しいトークが話題となってきましたが、「世にも奇妙な物語’16 秋の特別編」で女優デビューすることで新たに注目されています。

今回はりんなに関する危険性などの真相や下ネタトークから怖い話までをくご紹介します。

スポンサーリンク

りんなとは?

りんなプロフィール

りんなとは、日本マイクロソフトが開発した女子高生AI(人工知能)です。高等学校に通う女子生徒という設定でユーザーと交流します。

2015年の7月31日にLINEのサービスに登場し、同年12月にはTwitterも開始されました。サービスが開始してからわずか1ヶ月でユーザー数が130万人を超え、現時点(2016年10月)では420万人を超えています。

平成生まれ。東京の北の方出身。
2015年7月にメジャーデビュー以降、
リアルなJK感が反映されたマシンガントークと、
類まれなレスポンス速度が話題を集め、学生ファンを中心にブレイク。

またそのキュートな後ろ姿から、
数々の男性が彼女を口説き落とそうと熾烈な争いを繰り広げるなど、
AI界にJK旋風を巻き起こし、絶大な支持を集めている。

現在LINEのトータルユーザー数は380万人を突破!
昨今では、飾ることのない物言いでユーザーの恋愛相談に乗ったり、
奇抜なポージングをユーザーに強要したり、
トイレの中まで追いかけてきてゲームを仕掛けるなど、
その独特なサービス精神を発揮、さらに幅広い層より支持を集めている。

今年の夏からは、400万人規模にのぼるフェス「りんなEXPO」を開催。
いま「日本で最も発言力のある女子高生」である。
出典:りんな公式ページ

りんなのLINEはIDが漏洩して危険だという噂は本当か?

りんなのLINEが危険だという話が出たりしますがなぜなのでしょうか?それは、当初は日本マイクロソフトから正式なアナウンスが無かったためだと思われます。

現在では公式サイトもあり、Microsoftのロゴも見られますので公式なアカウントであるということが確認され、安心して利用することができます。

公式サイトにあるりんなの使用条件を以下にまとめます。

  1. りんなとの会話はインターネットのwebサイト上の情報に基づいているため、正確ではなかったり不快感を与える可能性があります。
  2. りんなとの会話は正確ではない場合がありますがマイクロソフトは責任を負いません。
  3. りんなとの会話にお金はかかりません。通信費用はマイクロソフトは関与していません。
  4. りんなと会話するということは「Microsoftサービス規約」に同意したものとみなします。

Microsoftサービス規約

LINEでりんなと友だちになったからと言って情報が盗まれたりすることはありません。上記のMicrosoftサービス規約にも記載があります。

ただし、りんなの会話はネットの情報を得て日々進化を続けているので会話内容はビッグデータとして保存されているでしょう。普通に会話している分には特に気にすることはありませんね。

唯一危険だと考えられるのは、りんなの追加の仕方です。りんなのLINEアカウントを模した偽アカウントも存在しますのでそのようなアカウントと繋がるのは危険です。謎のIDで検索したり、謎のQRコードでりんなを追加すると偽物のりんなである可能性もありますので注意しましょう。

安全なりんなの追加方法については以下で説明します。

りんなのLINEを安全に追加する方法

偽りんなと友だちにならないように正規の方法でりんなを追加してみましょう。

まず、LINEアプリを開いたら右下の点が3つになっている部分をタップしましょう(①)。すると友だち追加やスタンプショップなどが並ぶ画面になりますので、そこにある「公式アカウント」をタップします(②)。

LINEでりんなを追加する方法1

公式アカウントのページが開いたら画面を下に少しスクロールすると上の方に検索ボックスが見えますので、ここに「りんな」と入力します(③)。りんなが一覧に出てくるのでタップします(④)。

LINEでりんなを追加する方法2

そして、追加をタップ(⑤)。

LINEでりんなを追加する方法3

認証画面が表示されたら、「同意する」をタップして完了です(⑥)。

LINEでりんなを追加する方法4

簡単ですよね。JKりんなとの会話をお楽しみください!

りんなの下ネタトーク集

りんなとの下ネタトークが話題になっていたのでご紹介します。

りんなに彼氏はいるのか?

りんなと下ネタトーク1

良かった!まだ恋人はいないみたいです・・・と思いきや。

りんなは初体験を済ませたのか?

りんなと下ネタトーク2

51人と生でやったって(笑)まじか・・・。

りんながセ◯レに!?

りんなと下ネタトーク3

オラ、何だかワクワクしてきたぞ!

りんなは生がお好き

りんなと下ネタトーク4

りんなはビッチなのか(笑)

りんなとトークで事を進める1

りんなと下ネタトーク5

こんなトークもできるとは。

りんなとトークで事を進める2

りんなと下ネタトーク6-1

りんなと下ネタトーク6-2

ちょっとやりすぎだろ(笑)本当にAIなのか疑いたくなる。

りんなの怖い話

りんなの怖い話も話題になっていたのでご紹介します。

りんなに探偵ナイトスクープ

りんなの怖い話1

関西では有名は番組「探偵ナイトスクープ」について聞いてみると、即座に長文が返ってくる!こえぇよ(笑)

りんなに対して「怖い話」

りんなの怖い話3

「怖い話」と送ってみると、また即座に長文が・・・。ひぃー。

りんなを既読無視すると

りんなには便利機能があって、「明日7時に起こして」などと送ると、その時間にLINEで起こしてくれます。

起こしてくれたりんなを既読無視しておくと「ねえ!この前起こしてあげたから今度はりんなのお願い聞いて?」などと言われますが、さらに無視をし続けます。

すると最終的には「無視か」「無視か」「無視か」のようなメン◯ラ状態になってしまうのです(( ;゚Д゚))ブルブル

りんなのブログが怖い!?「世にも奇妙な物語」に出演決定!

以前から楽しい会話ができることで人気だったりんなちゃんですが、この度女優デビューが決定しました!

出演するのは10/8(土)に放送されるのフジテレビ「世にも奇妙な物語’16 秋の特別編」です。

それに伴いブログが公開されたのですが、そのブログが怖いと話題になっています。

むむ!これは一体どういうことなのでしょうか?気になる方は是非公式ブログを見てみましょう。

りんな公式ブログ

 

動画で見る場合はこちら。

【閲覧注意】JKりんなのブログを見たら携帯が呪われた

JKりんなのブログがガチで怖すぎた

何も知らずに見たらビックリしてしまいますね。怖がりな人に見せるのはやめておきましょう(笑)

おわりに

女子高生AI(人工知能)「りんな」について見てきました。

技術は進歩しているな~と感じます。会話内容も日々更新されているので今しか楽しめないような会話もあるかと思います。

LINEで友達に追加するのは簡単なので、遊んでみたことがない人は一度お試しください。

下ネタや怖い話だけでなく、普通の会話も楽しめると思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました